top of page

構文解釈の基本

  • 執筆者の写真: 山本 遼
    山本 遼
  • 2023年12月11日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。こまらん塾代表のやまもとです。



今回は英文解釈の基本についてのお話です。


単語や文法をある程度学習したら、いよいよ読解の作業に入るわけですが、

ここで大切なのはSVOCの把握です。



「そんなの当たり前…」と思う方もいるかもしれませんが、

難しい英文になればなるほど、この基本が重要なのです。


私の授業でも、特にSVの把握は重要視しており、

私自身も英文読解の際には気をつけているところです。



英語学習初期の段階では、SVOとSVCの区別も難しいと感じるかもしれません。


ポイントはS≠O、S=Cということ。


「I play tennis.」はIとtennisがイコールでないのでSVO、

「I am a teacher.」はIとa teacherがイコールなのでSVCとなります。




SVOCを攻略して、英文読解力を高めていきましょう。





最新記事

すべて表示

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page